4匹飼っているプードルたちが思いっきり遊べる庭を造りたいというO様。私も犬が好きで、犬のための設計「犬と住まいるコーディネーター」の資格を持っていた事から、意気投合させて頂きました!犬の庭で大事なポイントがいくつかあるのですが4匹のワンちゃんの年齢、体重、癖、犬種の特性を考慮しながらプランニング。そして、ワンちゃんたちが楽しめるのはもちろんO様自身にも庭に出るのがワクワクするようなそんな空間造りを目指しました。着工時 ↓完成 ↓広い敷地のスケール感を生かす為アネックス(はなれ)空間を造り庭で走り回るワンちゃんを眺める場所に。100V電気、シンク、BBQ台も造作しキッチン・ダイニング的な使い方を提案。ノートパソコンを置いて仕事も可能です。着工時 ↓完成 ↓若いプードルの運動量は想像以上。思いっきり走り回れる人工芝だけではなく山を造り運動量を増やしつつも庭のフォーカルポイントに。ワンちゃんにもワクワクしてもらえる仕掛けということで、トンネルも造作小型犬から大型犬まで気持ち良く水遊びができる水深を考慮夜は水盤が美しく見えるようにライティングを計画幻想的なライティングを肴にお酒を楽しめる場所にも。庭で遊んでるワンちゃんを見つつゆっくり腰掛けながら、空を行き来する飛行機を眺めるのが楽しいという奥様の言葉が印象的でした。