かしわ沼南住宅公園内にある老舗ハウスメーカー 木下工務店からのご依頼で施工させて頂きました。デザインはお任せいただいていたので「いかに建物を美しく魅せるか」をコンセプトに建物に寄り添うナチュラルモダンなデザインを提案。住宅公園では珍しいグレーを基調とした美しい建築。建物の凹凸や軒の水平感がダイナミックです。なるべく外構が主張しすぎない様にブラックの細いフレームをポイントとし、無彩色+アースカラーで統一しました。ダイニングからの景色は室内と外空間の繋がりを意識しフロアレベルを合わせて600角タイル貼りに。チーク材のファニチャーは木漏れ日を感じながら第二のダイニングとして使用するイメージ。シンボルツリーのアオダモは吹き抜けの窓の正面に植えて一階からは美しい幹肌を感じられ二階からは風で揺れる枝葉の演出を考慮。玄関ポーチ階段はオーバーハングさせて浮遊感を出し、間接照明のライティング。タイルのふち部分は外壁の色に近いグレー色のタイルに貼り分けることで、建物の特徴である美しい水平感への繋がりを意識しました。軒天と色味・幅を合わせたデッキ空間。石積みの壁はデッキから45センチ上がりに設定しベンチとしても使えるように設計。お風呂上がりはこちらでビールを片手にほっと一息つけるスペースに。まだまだ書ききれないほど仕掛けを仕込んでいますので、お近くを通る際はぜひ木下工務店にお立ち寄りください。